SPSS Statistics Version25
■ 新しい統計機能の搭載と強化
IBM SPSS「Advanced Statistics」オプション
■ 一般化線形混合モデル
- 経験最良線形不偏予測量の追加(経験ベイズ推定)
- 時系列データの共変量設定が可能
■ 一般線形モデル
- プロファイルプロットにエラーバー表示
- 不均一分散性検定を追加(ホワイトテストなど)
- ロバスト標準誤差の利用
- Levene検定の刷新
■ ベイズ統計のサポート
- 1サンプルの正規分布
- 1サンプルの二項分布
- 1サンプルのポアソン分布
- 対応サンプルの正規分布
- 独立サンプルの正規分布
- Pearsonの相関
- 線型回帰分析
- 一元配置分散分析
- 対数線形モデル
■ Microsoft Office 統合強化
IBM SPSS Statistics「Base」
- Microsoft グラフィックオブジェクトとして利用
- SPSS Statisticsで作成したグラフをMicrosoft グラフィックオブジェクトとしてコピー
- Microsoft Office製品の中で色の変更やテキスト修正などの編集
■ 生産性の向上
IBM SPSS Statistics「Base」
■ 図表ビルダー の機能拡張
- デフォルトテンプレートの刷新
- 色やテンプレート変更を図表ビルダー内で実施
- ビルダー内プレビューをより正確に表示
- SPSS StatisticsグラフをMicrosoft グラフィックオブジェクトとしてMS Word、Excel、PowerPointへペースト
■ データエディタのコピー/ペースト機能の強化
- 変数名/変数ラベルを含めてデータをコピー/ペースト可能
■ シンタックスエディタ-機能強化
- ショートカットキー
- 列編集モード
- スペース削除
■ ユーザーインターフェイス強化
- 変数ダイアログの刷新
■ ツールバー機能の強化
- ツールバーボタンを簡素化
- アクティブウィンドウへの切り替えボタン
- ツールバーのカスタマイズボタン
■ Stata 14 対応
■ 視覚障害のあるユーザーのためのアクセシビリティ強化
■ セキュリティ強化
-OpenSSL ならびにGSKit対応
IBM SPSS Amos v25 新機能
・条件付き独立性分析の搭載
・R形式ファイル(*.rds *.RData ファイル)の読み込
・「ファイル (File)」>「エクスプローラー (File Explorer)」から現在のファイルパスを示す機能の追加
・「表示 (View)」>「データ・セット内の変数 (Variables in Dataset)」から各変数に関する追加情報を表示
・IBM SPSS Statistics データファイル (.sav)をView Dataウィンドウでプレビュー
(Statisticsがインストールされている必要はありません)