• spss29
  • modeler-online-1
  • spss
  • banr001

ソフトウェア
2023/10/25
期間限定! IBM SPSS Modeler 特別キャンペーン第2弾
オンライン研修
2023/10/3
2023年11月2日までのリリースキャンペーン
オンライン研修
2023/10/3
動画教材+テキストブック(製本版 and 電子書籍版)
会社情報
2023/7/6
2023年8月11日(金) ~2023年8月16日(水)
ソフトウェア
2023/4/19
データの自動要約 (Overview)に対応してより便利に。
セミナー・研修
2023/4/17
課題解決と付加価値の創出を支援
会社情報
2023/3/6
ソフトウェア
2022/12/9
2023年1月からのSPSS製品の新価格

よくあるご質問

PCの入替後、SPSS製品の再インストールは可能でしょうか?

認証履歴取り消し申請により可能です。概要は以下URLをご確認ください。

SPSS製品の再インストールと再認証https://www.stats-guild.com/ibm-spss/faq-111101

Amosを使用する際にSPSS(Statistics)は必要ですか?

SPSS(Statistics)で探索的因子分析を行ったり、コレスポンデンス分析を行ったりするなど、他の分析手法を使用する場合には、SPSS(Statistics)も導入されていると便利ですが、Amosは、単体で動作するソフトウェアですので、SPSS(Statistics)の導入は必須ではございません。

1ライセンスで何台までのPCにインストールできますか?

1ユーザー許諾ライセンス (Authorized User License) の場合は最大2台までのインストール(ライセンス認証)が可能です。例えば、同じユーザーが職場と自宅のコンピュータにインストールするといった両方のコンピュータを同じユーザーが使用している場合です。

同時に2台のコンピュータでソフトウェアを使用する場合には、2つの製品(2ライセンス)のご購入が必要となります。異なるユーザーが1ライセンスを共有するのはライセンス違反になりますのでご注意ください。

シングルユーザーライセンスのインストール台数
https://www.ibm.com/support/pages/node/433809

SPSS製品のライセンス形態『Authorized』 と 『Concurrent』
https://www.stats-guild.com/ibm-spss/licensepattern

保守サービスの有効期限が切れた後も製品を使用できますか?

保守サービス期間が終了した後、テクニカルサポートや無償バージョンアップはご利用いただけませんが、SPSSのソフトウェアは継続してご利用いただけます。

■ IBMメーカー保守サービスとは
https://www.stats-guild.com/ibm-spss/maintenance

SPSS未購入ですが、オンラインコースを受講できるでしょうか

オンラインコースは、動画コンテンツですので、SPSSのソフトウェアがインストールされていない環境でも受講可能です。SPSSソフトウェアを購入されていない方でもご受講いただけます。

■ コースお申込みフォーム
https://www.stats-guild.com/elt-entry


ibm gold business partner mark
PAGE TOP ↑