よくあるご質問
よくあるご質問
研修サービスについて、これまでお問合せ・ご質問をいただいた内容の中から、よくある代表的なご質問と回答の例をご紹介させていただきます。
研修サービスについて
SPSS集合研修はどのようなスタイルで実施されますか
SPSS Leaning Roomはハンズオン形式の講習会とE-Learningのブレンド研修です。
講習会では、ハンズオン形式で実際にSPSSの操作手順や分析手法の概要を確認し、後日、ご自宅でE-Learningで復習をしていただきます。E-Learningを使用して繰り返し操作を確認することで、操作手順を定着させることができます。
SPSS研修の内容や申込方法を詳しく知りたいのですが
SPSS講習会の内容や詳細なスケジュール等は、弊社Webサイトをご確認ください。
[SPSS Leaning Room]https://www.stats-guild.com/l-room
オンサイト研修について
オンサイト研修とは何ですか
お客様ご指定の会場(自社のセミナールームや大学の教室など)にSPSS講師がお伺いして研修を実施する講師派遣型の研修サービスです。ご希望に応じて複数コースから抜粋した構成にするなど、カスタマイズも可能です。遠方にお住まいなど、スケジュール調整や東京までの移動が難しく、複数人でのご利用を検討されている方にご活用いただいております。
また、E-Learningコンテンツとの併用も可能です。例えば、オンサイト研修当日は講師のLectureを中心に学び、オンサイト研修終了後は、E-Learningで復習を行ったり、研修当日は時間や優先順位、難易度の観点などから取り扱われなかった内容に取り組むなど、柔軟な学習スタイルをご提供することができます。
■ オンサイト研修
https://www.stats-guild.com/seminar/onsite
■ IBM SPSS Statisticsによる統計解析 E-learning
https://www.stats-guild.com/spss-e-learning/courselist
その他について
自分でSPSSを使って分析できるようにするためのサービスはありますか?
研修会にご参加いただく方法のほか、研修会のスケジュールの都合がつきにくい、遠方にお住まいで教室までお越しいただくのが難しい場合は、弊社でご提供しているE-Learningコースをご利用いただく方法などがございます。または、市販の書籍などをご利用ください。
研修ではなく代わりに分析してほしいのですが
受託データ分析のアウトソースサービスがごさいます。詳細は以下をご確認ください。
[受託データ分析]https://www.stats-guild.com/services/analytics
貴社テキストブックのみの購入は可能でしょうか?
誠に申し訳ございませんが、現在、テキストブックのみの販売は行っておりません。